2008年 06月 08日
室生寺最終回です。 奥の院からの帰り道で撮りました。結構急な坂道・山道だしたが、美しい新緑の中でマイナスイオンを浴びて、気持ちよかったです。土門拳のような写真は全く撮れず(当たり前ですけど)、観光写真ですが、楽しかったです。また、違う季節に来てみたいなと思いました。 モノクロで撮ったものがありますが、それはまた別の機会に・・ ![]() ![]() ![]() お疲れ様でした。<(_ _)> ▲
by funkymts
| 2008-06-08 01:08
| └奈良
|
Comments(4)
2008年 06月 05日
こうして5Dの画像と見比べてみると、フィルム、レンジファインダー、ライカの素晴らしさを改めて実感します。 デジタルが急速に発達&普及してきたとはいえ(3年前の機種ですが・・汗)、まだまだフィルムの美しさには、ハッとするものがあります。やっぱりダイナミックレンジ(ラチュード)の広さによるものでしょうか?ポジフィルムでさえ、デジタルに比べるとはるかに広いと思います。 ただ、コストがねぇ~。5Dを使い倒して、減価償却しないとだめですし・・ ![]() がんばってください!! ![]() ![]() ▲
by funkymts
| 2008-06-05 23:31
| └奈良
|
Comments(4)
2008年 06月 04日
室生寺編、だいたい一通り終わっているのですが、フィルムで撮ったものを見ていると、こっちの方がお寺の雰囲気があるなぁ~と。 ということで、オマケ編ということで、アップしていきます。 奥の院に行く途中にあるお地蔵様です。いやー、すごくありがたそうな雰囲気のあるお地蔵さんがところどころ森の中にあって、よかったです。こういうのはやっぱりライカでないと・・ ということで、まだ続きます。 ![]() ![]() ▲
by funkymts
| 2008-06-04 21:58
| └奈良
|
Comments(2)
2007年 08月 28日
残念ながら大阪の空は曇り。ベランダからちょくちょくと覗いていましたが、厚い雲が空を覆っていました。 あきらめかけたそのとき、雲の切れ間から薄いオレンジ色の丸いものが!よく見ないと見逃してしまいそう。なんとか、月食が見えました。 これは急がないと!とカメラを三脚にセットして、ファインダーを覗き込んだとたんに、再び雲の中へ。 最初から用意してじっくり待っておけば、撮れたかも。ちょっとあきらめモードだったからね。 まあ、そういうもんですね。流星に続いて、今回も失敗に終わりました。 ![]() 本文とは全然関係ない写真です。(^^ゞ ▲
by funkymts
| 2007-08-28 23:59
| ■diary +
|
Comments(2)
2007年 05月 23日
▲
by funkymts
| 2007-05-23 12:40
| └神戸
|
Comments(2)
2007年 05月 18日
▲
by funkymts
| 2007-05-18 12:21
| └神戸
|
Comments(4)
2007年 05月 17日
昨日も疲れて、寝てしまいました。(^^ゞ 最近、驚くような悲しい事件が続いています。 特に3歳児が赤ちゃんポストに預けられた事件は子どもを持つ親にとって、とても胸が痛くなる事件です。報道によれば、とても活発でニコニコとしているとのこと。そんな様子を思うと余計につらくなりますね。 なんでこんなふうになるのかと考えてしまいます。 ![]() もう一枚 ▲
by funkymts
| 2007-05-17 06:50
| └神戸
|
Comments(6)
2007年 05月 15日
今日は気分を変えて、モノクロで。GW前半に行った神戸の北野坂です。 しばらくこのシリーズが続く予定です。(^^ゞ ![]() ▲
by funkymts
| 2007-05-15 21:42
| └神戸
|
Comments(6)
2007年 02月 03日
▲
by funkymts
| 2007-02-03 21:49
| └大阪
|
Comments(2)
2007年 01月 30日
▲
by funkymts
| 2007-01-30 21:38
| └大阪
|
Comments(8)
|
アバウト
カテゴリ
全体 ■Asia ■Europa └イタリア └チェコ └フランス └スイス └ベルギー旅行記 └英国 └イギリス旅行記'93 ■Africa ■南米 ■北米 └Hawaii ■Japan └神戸 └大阪 └京都 └奈良 └信州 └北海道 └鎌倉 └金沢 └九州 └沖縄 ■photo×zeiss └Leica物語 ■Fiat ■diary + └親バカ日記 ■infomation └other 未分類 タグ
EOS5D(254)
17-40mmF4L(239) ContaxST(174) 70-200mmF4LIS(148) EOS20D(142) GRD(118) Distagon25mmF2.8(111) EF24-105mmF4LIS(101) EOS5D MarkIII(92) Planar50mmF1.4(86) GR1s(53) PowerShot S90(48) EF50mmF1.4(46) ContaxT3(44) FinepixF100fd(39) 10-22mm(35) Distagon35mmF2.8(34) MacroPlanar60mm(31) EF100mmF2.8Macro(26) Sonnar180mmF2.8(26) VS80-200mmF4(26) Distagon18mmF4(25) M6(24) Summicron50mm(24) 70-300mmF4-5.6LIS(23) Distagon35mmF1.4(20) 16-35mmF4LIS(10) EF70-300mmF4-5.6LIS(10) Planar50mmF1.4 ZE(10) EOSKiss(9) Profile
ファンキー旅人
世界の秘境を旅するサラリーマンバックパッカー。カメラも大好き! My Website(こっちがメイン↓) ![]() 子連れイタリア旅行記Blogは >>こちら コメント&TB大歓迎♪ 記事に関係ないコメントは削除します。こちらにリンクしていないとTBできない設定にしています。 フォロー中のブログ
sudigital af... 旅の記憶 - trave... ★miyack.blog... KOTOコレ2017 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green re-shuffle プラハなchihua**hua nao's travel... モッチャンの部屋 mONOCHROMe Photo @ Life... T a b b i e s without limit お散歩日和 ー京都の風ー JUN'S EYE かわいい子とは旅をしCi... 美智代の世界遺産紀行 ~... M8, M9 & R-D... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... Rio Despacio himakan phot... 花鳥風猫ワン = T a b b i ... 外部リンク
検索
以前の記事
2017年 11月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||