1 2007年 11月 03日
また在庫です。(^^ゞ アンカレッジからの観光フライトで見た氷河です。 マッキンリーとデナリ国立公園の方向へ飛んでいったので、その途中にある氷河だと思うんですけど、名前はわかりません。でも、すごいスケールでした。知っている人がいれば教えてください。 今日はこれから友人の結婚式です。幸せな写真をいっぱい撮ってこようと思います。!(^^)! ![]() ▲
by funkymts
| 2007-11-03 10:38
| ■北米
2007年 01月 17日
どこだったっけ??(^^ゞ たぶん、バガン郊外にあるMt.Popaに登って、そこから撮った写真だと思います。すごく気持ちのよいところでした。 ![]() ▲
by funkymts
| 2007-01-17 22:40
| ■Asia
2007年 01月 14日
古い写真ですが・・ ミャンマーの古都、バガン遺跡です。一応、世界3大仏教遺跡の一つに数えられるとても有名な遺跡です。(他はカンボジアのアンコール遺跡群とインドネシアのボロブドゥール遺跡です) 写真は多分夕方に撮ったものだと思います。こういったパゴタと呼ばれる仏塔がたくさんあります。 ![]() ▲
by funkymts
| 2007-01-14 23:30
| ■Asia
2006年 04月 05日
桜がキレイに咲いています。でも、忙しくて撮りにいけない・・・(;_:) オーロラ第2弾です。中央に見えるのは北斗七星です。 ![]() ▲
by funkymts
| 2006-04-05 23:03
| ■北米
2006年 04月 03日
今日から新年度です。大阪もようやく桜が咲き始めました。まだ咲き初めで、見ごろは今週末だと思いますが・・・ さて、アラスカ、フェアバンクスで撮ったオーロラです。 これまでたくさん投稿してきましたが、北米は一度も投稿していませんでした。といっても、実際にはアラスカしか行ったことがないんです。アメリカ本土やカナダには、トランジットで空港に降りたぐらいなもんで・・(^^ゞ フェアバンクスに行ったのは、3月下旬。それでも、夜中はマイナス30度の世界でした。寒かったけど、オーロラをいっぱい見れたので、ラッキーでした。 ![]() ▲
by funkymts
| 2006-04-03 22:51
| ■北米
2005年 09月 28日
中国・桂林の奇岩が海にある!そんなところがベトナムのハロン湾です。 大小3000もの垂直に削られた岩山が海の上に無数に立ち並んでいます。場所はベトナムの首都ハノイからバスで東に4時間ぐらい?のところです。途中、橋のない川を渡し舟にバスを乗せて、渡ったりしたので、距離以上に時間がかかりました。今は、もっと早くいけるかもしれません。ちなみに、ハノイからは1泊ツアーが出ています。僕も1泊ツアーで参加しました。ユネスコの世界遺産にも登録されていて、アジアでも有数の景勝地だと言われています。映画のロケにもよく使われているみたいです。 ツアーでは、ここを船でぐるっとまわります。確か、大きな鍾乳洞があったはずです。船を停留させていると、水上生活者がさんご礁やみやげ物を売りに来たりします。 昔はここに海賊が住んでいたらしいです。確かに、そういうニオイがします。(^^ゞ ![]() ▲
by funkymts
| 2005-09-28 22:22
| ■Asia
2005年 09月 21日
メコン川の岸辺をブラブラしているときに出会った3人姉妹。ザルを編んでいるところ? カメラを向けられて、ちょっと恥ずかしそうな表情がかわいいです。「カメラを指して、PhotoOK?」と聞くと、みんな恥ずかしそうにしながらも、いい表情をしてくれます。 それにしてもよく似ていますね。 ベトナムの女性は、みんな凛としていて、よく働きます。足が長くて、美人が多いです。(^^ゞ ベトナムエアラインのアテンダントは特に美人でした。(^^ゞ ちなみに、制服はアオザイです。(^^ゞ ![]() ▲
by funkymts
| 2005-09-21 22:43
| ■Asia
2005年 09月 20日
写真は小さな小ボートに乗って、メコン川を遊覧しているときに撮ったもの。 ベトナムの子どもたちの笑顔はどれもステキだった。心の底から笑ってくれているような気がした。貧しい国だけど、日本人にはない豊かさがあった。 今は、どうなんだろう?昔のままかなぁ? 昔に撮ったもので、「日の丸」写真で構図的にはイマイチだけど、被写体がいいから許してください。 ![]() ▲
by funkymts
| 2005-09-20 22:46
| ■Asia
2005年 09月 19日
ブログの投稿数がかなる増えてきたので、カテゴリを増やして整理してみました。 すると、アジアと北米が非常に弱いことが判明しました。まあ、北米はアラスカしかいったことがないから、投稿するネタもほとんどないのですが、アジアは結構いろいろといっております。 でも、全然載せていませんでした。メインホームページの方では、旅行記とか写真を載せていますが、ベトナムなんて今までどこにも載せたことがないので、ちょっと力を入れてみようかなと・・ というわけで、少しだけベトナム特集です。といっても大した写真はありません。 10年前に行ったベトナムです。アマゾン川みたいに見えますが、メコン川です。アマゾンとは川幅が違います。ここをボートで遊覧してみます。それがすごく面白かったです。メコンの子どもたちはかわいかった。今はどうなっているでしょう? ちょっと不安ですね。 次回は、子どもたちをアップします(^^ゞ ![]() ▲
by funkymts
| 2005-09-19 23:06
| ■Asia
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 ■Asia ■Europa └イタリア └チェコ └フランス └スイス └ベルギー旅行記 └英国 └イギリス旅行記'93 ■Africa ■南米 ■北米 └Hawaii ■Japan └神戸 └大阪 └京都 └奈良 └信州 └北海道 └鎌倉 └金沢 └九州 └沖縄 ■photo×zeiss └Leica物語 ■Fiat ■diary + └親バカ日記 ■infomation └other 未分類 タグ
EOS5D(254)
17-40mmF4L(239) ContaxST(174) 70-200mmF4LIS(148) EOS20D(142) GRD(118) Distagon25mmF2.8(111) EF24-105mmF4LIS(101) EOS5D MarkIII(92) Planar50mmF1.4(86) GR1s(53) PowerShot S90(48) EF50mmF1.4(46) ContaxT3(44) FinepixF100fd(39) 10-22mm(35) Distagon35mmF2.8(34) MacroPlanar60mm(31) EF100mmF2.8Macro(26) Sonnar180mmF2.8(26) VS80-200mmF4(26) Distagon18mmF4(25) M6(24) Summicron50mm(24) 70-300mmF4-5.6LIS(23) Distagon35mmF1.4(20) 16-35mmF4LIS(10) EF70-300mmF4-5.6LIS(10) Planar50mmF1.4 ZE(10) EOSKiss(9) Profile
ファンキー旅人
世界の秘境を旅するサラリーマンバックパッカー。カメラも大好き! My Website(こっちがメイン↓) ![]() 子連れイタリア旅行記Blogは >>こちら コメント&TB大歓迎♪ 記事に関係ないコメントは削除します。こちらにリンクしていないとTBできない設定にしています。 フォロー中のブログ
sudigital af... 旅の記憶 - trave... ★miyack.blog... KOTOコレ2017 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green re-shuffle プラハなchihua**hua nao's travel... モッチャンの部屋 mONOCHROMe Photo @ Life... T a b b i e s without limit お散歩日和 ー京都の風ー JUN'S EYE かわいい子とは旅をしCi... 美智代の世界遺産紀行 ~... M8, M9 & R-D... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... Rio Despacio himakan phot... 花鳥風猫ワン = T a b b i ... 外部リンク
検索
以前の記事
2017年 11月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||