1 2016年 06月 25日
ツェルマット駅の前にあるゴルナーグラート鉄道のツェルマット駅へ。人気No1の観光スポットだけあり、車内は日本人のツアー客や欧米の観光客でほぼ満席状態。残念ながらマッターホルンが良く見える右側の座席には座れなかった。 出発して間もなく、マッターホルンが現れる。だが、徐々に標高が上がっていくにつれて、山頂に白い雲がかかり始める。一時的なもので、太陽が登って来れば、すぐに晴れるだろうと思っていたが、30分ほど乗車し、ゴルナーグラート山頂にたどり着くと、マッターホルンの山頂の一部がうっすらと見えているだけで、他はすべて白い雲に覆われていた。そして、数分後には真っ白になり、マッターホルンの姿は全く見えなくなった。なんということか・・、8月は天候が不安定で、見えないことも多いというが、高い乗車賃を払って山頂に着いた途端に、何も見えなくなるとは。。ゴルナーグラート3100m地点で途方にくれるしかなかった。 ![]() 雲に覆われたマッターホルン・・・ ▲
by funkymts
| 2016-06-25 12:24
| └スイス
|
Comments(0)
2016年 06月 25日
ツェルマット3日目。この日にマッターホルンが見えなかったら、何しに来たのかわからない。 朝、窓のカーテンを開けて大きな声をあげた。窓の外にはマッターホルンの雄姿が! スイスに来て、初めてのいい天気。早速家族を起こして、みんなで山を眺めました。 前日にお熱だったあっちゃんも体調が戻って元気そう。みんなでトレッキングに出発! 病み上りのあっちゃんとママはスネガ2288mへ。僕と英ちゃんは人気No.1の展望台ゴルナーグラート3100mへに向かうことに・・・ ![]() ![]() ▲
by funkymts
| 2016-06-25 10:46
| └スイス
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 ■Asia ■Europa └イタリア └チェコ └フランス └スイス └ベルギー旅行記 └英国 └イギリス旅行記'93 ■Africa ■南米 ■北米 └Hawaii ■Japan └神戸 └大阪 └京都 └奈良 └信州 └北海道 └鎌倉 └金沢 └九州 └沖縄 ■photo×zeiss └Leica物語 ■Fiat ■diary + └親バカ日記 ■infomation └other 未分類 タグ
EOS5D(254)
17-40mmF4L(239) ContaxST(174) 70-200mmF4LIS(148) EOS20D(142) GRD(118) Distagon25mmF2.8(111) EF24-105mmF4LIS(101) EOS5D MarkIII(92) Planar50mmF1.4(86) GR1s(53) PowerShot S90(48) EF50mmF1.4(46) ContaxT3(44) FinepixF100fd(39) 10-22mm(35) Distagon35mmF2.8(34) MacroPlanar60mm(31) EF100mmF2.8Macro(26) Sonnar180mmF2.8(26) VS80-200mmF4(26) Distagon18mmF4(25) M6(24) Summicron50mm(24) 70-300mmF4-5.6LIS(23) Distagon35mmF1.4(20) 16-35mmF4LIS(10) EF70-300mmF4-5.6LIS(10) Planar50mmF1.4 ZE(10) EOSKiss(9) Profile
ファンキー旅人
世界の秘境を旅するサラリーマンバックパッカー。カメラも大好き! My Website(こっちがメイン↓) ![]() 子連れイタリア旅行記Blogは >>こちら コメント&TB大歓迎♪ 記事に関係ないコメントは削除します。こちらにリンクしていないとTBできない設定にしています。 フォロー中のブログ
sudigital af... 旅の記憶 - trave... ★miyack.blog... KOTOコレ2017 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green re-shuffle プラハなchihua**hua nao's travel... モッチャンの部屋 mONOCHROMe Photo @ Life... T a b b i e s without limit お散歩日和 ー京都の風ー JUN'S EYE かわいい子とは旅をしCi... 美智代の世界遺産紀行 ~... M8, M9 & R-D... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... Rio Despacio himakan phot... 花鳥風猫ワン = T a b b i ... 外部リンク
検索
以前の記事
2017年 11月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||