2008年 08月 20日
昨年は敦郎が生まれたりで、国内旅行しか行っておりませんでしたが、今年の夏は行きます! 敦郎はまだ1歳にもなっていないし、サーチャージもバカ高いですが、これが生きがいで生きておりますので(これだけでもないですが。。)、家族4人で海外行きます! 小さな子ども2人に、ベビーカー、スーツケース、バックパック、カメラ一式の組み合わせです。 さて、行き先ですが、やっぱりヨーロッパです。 (妻の意向が大きいですが・・、そういう家庭内事情です。^^;) 遠いんですけどね。ヨーロッパ。 ビーチリゾートとかも楽しいかもしれないんですけど、あっちゃんはまだプールとか入れる年齢ではないし、どうせ行くなら・・・ね。文化の薫り高き、欧州! 今回の目的地はベルギーです。15年前に、ブリュッセルには行ったことがあるんですが、それ以外の都市は訪れたことがないので、ゆっくりと回りたいと思っております。帰りにパリに少し滞在します。 出発は8/29(金)です。どうなることやら・・・ちょっと不安。でも、がんばる! ![]() ![]() ちょうど国王が崩御された日にブリュッセルに到着したのでした。 ▲
by funkymts
| 2008-08-20 23:35
| ■infomation
|
Comments(4)
2007年 10月 30日
あまり大きな声では言えないのですが、いつもBlogでお世話になっているMさんとミニオフ撮影会を行うことになりました。(^^ゞ ただ、1つ問題がありまして、平日なんです。 ^^; 撮影地は京都!そう、紅葉の素晴らしい京都でのミニオフ撮影会です。紅葉シーズンの京都はすごい人が多いんですけど、平日なので、ゆったりと撮影できそう? 日時 11月12日(月) 朝~ 場所 とりあえず京都 行きたい所へ 詳細未定 今のところ2人だけなんですけど、いけそうな方があれば、コメントを入れていただくか、こちらからメールをお願いします。 ![]() ▲
by funkymts
| 2007-10-30 22:46
| ■infomation
|
Comments(4)
2006年 11月 30日
Mac Fan(1月号)が届きました。 P22に僕のアイスランドの写真が掲載されました。 暇な方は書店で探してみてください。<(_ _)> ちなみに、僕はWindowsユーザなので、Macは10年以上前に使っていたけれど、今は全然わかりません。でも、やっぱりかっこいいな。MacBookほしい~! ▲
by funkymts
| 2006-11-30 22:25
| ■infomation
|
Comments(6)
2006年 08月 15日
明日出発します。もちろん行き先は、チェコとフランスです。 自我に目覚めた子ども(1歳9ヶ月)を連れて行けるんでしょうか? いつになく不安です。 やっぱり問題は飛行機。ただ、美味しいものさえあれば、黙々と食べてくれる子どもなので、食べ物対策をばっちりしておけばなんとかなるかなぁ~と・・・あとは、臨機応変に手を変え、品を変え・・・計算どおりにいくのか?(^^ゞ 今の時期、向こうは日本よりも少し涼しいみたいなので、過ごしやすそうです。調べてみると、日中は北海道と同じような気温で、朝晩は北海道よりも涼しい感じでした。まあ、日差しの強いお昼過ぎは注意しないといけませんけど。 今回も、オムツと多少のレトルト食、ベビーカーを持って行きます。もちろん、オモチャ数点(初登場のオモチャも用意してます)。 カメラは今回初出動となるビリンガムのバック(一眼レフ用)に、ContaxSTとT3とGRD。それにビデオカメラも!(妻の要望です) 結構重いです。(^^ゞ というわけで、ご心配の方々も多いと思いますが、なんとかなるでしょう(と自分に言い聞かせてる)。機内では周りの方のご迷惑とならないように しばらくレスはできないと思いますが、ご了承願います。余裕があれば、向こうからアップします。 ではでは、行って参ります。(^_^)/~ ![]() ▲
by funkymts
| 2006-08-15 21:45
| ■infomation
|
Comments(8)
2006年 08月 09日
来週からヨーロッパに行きます。ちょうど一週間後からですけど・・ 行き先は去年キャンセルしたチェコとフランスです。もちろん、英(1歳9ヶ月)も一緒です。 最近、全然言うことを聞かなくて、やりたい放題&わがまま放題の英を連れて行くことにちょっと不安もありますが、まあ、なんとかなるでしょう!? 旅行自体はあまり欲張らず、それぞれプラハとパリを拠点にまわる予定です。もちろん、フィルムカメラ(Contax)を持って行きますよ。一応、GRDも持って行きますけど・・ 今回は、向こうからもデジカメ画像をアップできればと思っておりますが・・・どうでしょうか。(^^ゞ ![]() ▲
by funkymts
| 2006-08-09 22:28
| ■infomation
|
Comments(12)
2006年 08月 07日
非常に便利なサイトを発見したので、ご紹介します。(ご存知の方もいるかもしれませんが。) 海外などの日本語入力環境のないパソコンからでもブラウザさえ使えれば日本語入力できるという非常に素晴らしいサイト! 「Ajax IME」 これならネットカフェからの書き込みも全然大丈夫です。 AjaxというJavaScriptとXMLを合体させた技術を屈指しているらしいのですが、一体どうなっているのか?それにしてもすごい技術です。 ▲
by funkymts
| 2006-08-07 22:59
| ■infomation
|
Comments(2)
2006年 01月 21日
2006年 01月 14日
使っていたレンタルサーバの会社が倒産しちゃったんで、やむを得ずメインのサイトを移行します。(このブログは今のままです!) 新しいサイトのURLは、http://www.funkymts.com です。 また、メールアドレスも変わります。(まだ移行期間中なので、どちらも併用) 新しいメールアドレスは、 kenichi に @funkymts.com です。 また、メール送信フォームからでも僕にメールを送ることが出来ます。 (2006/01/14掲載)
▲
by funkymts
| 2006-01-14 21:58
| ■infomation
|
Comments(2)
2006年 01月 01日
あけましておめでとうございます。 ただいま、イタリアから帰ってまいりました。 FOMAから投稿するハズだったのですが、うまく行かなくて・・・^^; とにかく、最高に楽しい旅でしたよ。 英ちゃんも飛行機でも賢くて、びっくり。病気も、時差ボケもせずとても元気に楽しんでいました。大人よりも順応性が高いかも。 向こうの人は子ども好きみたいで、いろんな人に話しかけられ、Caio!Caio!してました。 詳細はゆっくりしてから・・ なお、写真は全てフィルム(ポジ)のため、しばらくはアップできません。ご了承願います。 あ~、つかれた。 ▲
by funkymts
| 2006-01-01 14:43
| ■infomation
|
Comments(16)
2005年 12月 22日
明日からイタリアに旅立ちます。しばらくはこちらでは更新できません。 が、一応「イタリア旅行記BLOG」において、FOMAから投稿していく予定です。 (もしかすると、こちらにも投稿するかも?) なお、しばらくレスはできないと思いますが、ご了承願います。 ▲
by funkymts
| 2005-12-22 23:59
| ■infomation
|
Comments(2)
|
アバウト
カテゴリ
全体 ■Asia ■Europa └イタリア └チェコ └フランス └スイス └ベルギー旅行記 └英国 └イギリス旅行記'93 ■Africa ■南米 ■北米 └Hawaii ■Japan └神戸 └大阪 └京都 └奈良 └信州 └北海道 └鎌倉 └金沢 └九州 └沖縄 ■photo×zeiss └Leica物語 ■Fiat ■diary + └親バカ日記 ■infomation └other 未分類 タグ
EOS5D(254)
17-40mmF4L(239) ContaxST(174) 70-200mmF4LIS(148) EOS20D(142) GRD(118) Distagon25mmF2.8(111) EF24-105mmF4LIS(101) EOS5D MarkIII(92) Planar50mmF1.4(86) GR1s(53) PowerShot S90(48) EF50mmF1.4(46) ContaxT3(44) FinepixF100fd(39) 10-22mm(35) Distagon35mmF2.8(34) MacroPlanar60mm(31) EF100mmF2.8Macro(26) Sonnar180mmF2.8(26) VS80-200mmF4(26) Distagon18mmF4(25) M6(24) Summicron50mm(24) 70-300mmF4-5.6LIS(23) Distagon35mmF1.4(20) 16-35mmF4LIS(10) EF70-300mmF4-5.6LIS(10) Planar50mmF1.4 ZE(10) EOSKiss(9) Profile
ファンキー旅人
世界の秘境を旅するサラリーマンバックパッカー。カメラも大好き! My Website(こっちがメイン↓) ![]() 子連れイタリア旅行記Blogは >>こちら コメント&TB大歓迎♪ 記事に関係ないコメントは削除します。こちらにリンクしていないとTBできない設定にしています。 フォロー中のブログ
sudigital af... 旅の記憶 - trave... ★miyack.blog... KOTOコレ2017 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green re-shuffle プラハなchihua**hua nao's travel... モッチャンの部屋 mONOCHROMe Photo @ Life... T a b b i e s without limit お散歩日和 ー京都の風ー JUN'S EYE かわいい子とは旅をしCi... 美智代の世界遺産紀行 ~... M8, M9 & R-D... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... Rio Despacio himakan phot... 花鳥風猫ワン = T a b b i ... 外部リンク
検索
以前の記事
2017年 11月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||