2020年 11月 15日
今年も紅葉の名所有馬の「瑞宝寺公園」に行ってきました。 ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F10 Tv:1/80 ISO:2000 35mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F8 Tv:1/60 ISO:400 25mm ![]() EOS R6 + EF16-35mmF4L IS USM Av:F8 Tv:1/80 ISO:400 16mm ![]() EOS R6 + EF100mmF2.8 Macro USM Av:F4 Tv:1/100 ISO:500 100mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F5.6 Tv:1/125 ISO:12800 105mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F8 Tv:1/60 ISO:800 45mm ![]() EOS R6 + EF70-300mmF4-5.6L IS USM Av:F5.6 Tv:1/400 ISO:320 277mm ![]() EOS R6 + EF16-35mmF4L IS USM Av:F22 Tv:1/60 ISO:2500 16mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F9 Tv:1/80 ISO:1600 28mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM Av:F7.1 Tv:1/125 ISO:2500 105mm ![]() EOS R6 + RF24-105mmF4L IS USM ▲
by funkymts
| 2020-11-15 01:53
| └神戸
2020年 09月 06日
![]() Av:F7.1 Tv:1/125 ISO:160 94mm
タグ:
▲
by funkymts
| 2020-09-06 21:15
| └神戸
2017年 11月 23日
今年も紅葉の名所有馬の「瑞宝寺公園」に行ってきました。 今回は、遅すぎました。見ごろは、2週間前だったと思います。 ほとんど紅葉は終わってしまっていましたが、まだ少し残っている木々を撮ってみました。チックTACでオムライスを食べて、Cafe de Beauで黒豆タルトを頂きました。ほぼいつものコースです。![]() More ▲
by funkymts
| 2017-11-23 18:38
| └神戸
2016年 11月 08日
2016年 11月 07日
▲
by funkymts
| 2016-11-07 17:45
| └神戸
2015年 08月 09日
2015年 08月 09日
2015年 08月 09日
久しぶりに、みなと神戸海上花火大会を観てきました。すごい群衆で、ぎりぎり会場に到着するという失態。席の確保にも右往左往し、ゆっくりお弁当も食べれやしない・・と、言い訳ばかりです。今回は、ズームとかあまりせずに、適当にレリーズしただけなので、迫力に欠く花火写真です。もちろん、RAW撮影なんで、撮影後の露出補正とトリミングなどはやってます。
もっと見てみる! ▲
by funkymts
| 2015-08-09 15:14
| └神戸
2014年 12月 13日
▲
by funkymts
| 2014-12-13 00:30
| └神戸
2013年 08月 07日
続きです。今週末は、淀川花火大会があります。でも、疲れるので、行きません・・・(^^ゞ ------ 花火の撮影について(メモ) ------ 【用意するもの】 ・一眼レフカメラ、ズームレンズ、三脚、レリーズ、予備バッテリ *レンズは標準ズームが便利です 【カメラ設定】 1.三脚にカメラを設置、カメラボディにレリーズを取り付け 2.カメラの撮影モードをマニュアル(M)モード又はバルブモードへ 3.マニュアルモードの場合は、シャッタースピードをバルブ(bulb)に変更 4.レンズのフォーカスをマニュアル(M)に変更 5.レンズのピントを手動で「∞」(無限遠)に動かして、固定(テープで貼るとよい) 6.ISOを100に変更 7.絞りをF11(F8~F16程度)に設定 8.ホワイトバランスを太陽光に設定 9.できれば、記録形式はrawで撮影しましょう(露出補正が後からできます) 【撮影】 1.花火が上がるであろう方向(空)に向けて、スタンバイ (ライブビューがあれば、ぜひ使いましょう) 2.打ちあがりと同時にレリーズ(5~8秒) 3.終わったら、レリーズを離す 4.画面を確認して、方向を修正して、再度撮影 ![]() もっと花火を見てみる! ▲
by funkymts
| 2013-08-07 22:41
| └神戸
|
アバウト
カテゴリ
全体 ■Asia ■Europa └イタリア └チェコ └フランス └スイス └ベルギー旅行記 └英国 └イギリス旅行記'93 ■Africa ■南米 ■北米 └Hawaii ■Japan └神戸 └大阪 └京都 └奈良 └信州 └北海道 └鎌倉 └金沢 └九州 └沖縄 ■photo×zeiss └Leica物語 └R6 ■diary + └親バカ日記 ■infomation └other 未分類 タグ
ContaxST(161)
EOS5D(130) 17-40mmF4L(124) Distagon25mmF2.8(105) Planar50mmF1.4(75) EOS20D(73) 70-200mmF4LIS(72) GRD(69) GR1s(52) EF24-105mmF4LIS(40) ContaxT3(37) PowerShot S90(32) Sonnar180mmF2.8(26) EOS5D MarkIII(25) MacroPlanar60mm(24) Distagon35mmF2.8(23) EF100mmF2.8Macro(22) Distagon18mmF4(22) VS80-200mmF4(22) FinepixF100fd(21) 10-22mm(21) M6(20) Summicron50mm(20) EF50mmF1.4(13) EOSR6(11) 70-300mmF4-5.6LIS(10) RF24-105mmF4LIS(10) EOSKiss(9) Planar85mmF1.4(8) Distagon35mmF1.4(5) Profile
ファンキー旅人
世界の秘境を旅するサラリーマンバックパッカー。カメラも大好き! My Website(こっちがメイン↓) ![]() 子連れイタリア旅行記Blogは >>こちら コメント&TB大歓迎♪ 記事に関係ないコメントは削除します。こちらにリンクしていないとTBできない設定にしています。 フォロー中のブログ
sudigital af... 旅の記憶 - trave... ★miyack.blog... KOTOコレ2017 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green re-shuffle プラハなchihua**hua nao's travel... モッチャンの部屋 mONOCHROMe Photo @ Life... T a b b i e s without limit お散歩日和 ー京都の風ー JUN'S EYE かわいい子とは旅をしCi... 美智代の世界遺産紀行 ~... M8, M9 & R-D... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... Rio Despacio himakan phot... 花鳥風猫ワン = T a b b i ... 外部リンク
検索
以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2017年 11月 2016年 11月 2016年 05月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||